ブログ
- 
    管理マン閑話①2018-02-15ガス給湯器ってみなさんご存知だと思います。普段は何気に使用されていると思います。 水をお湯に暖める器具です。お風呂、洗面所、キッチンに給湯器は大活躍してくれます。特に今年のような年始より寒い年には欠かせないアイテムです。しかし、この便利アイテムは使用方法が間違っていたりするととんでもない事態にあったりします。 先日管理マンが管理をさせていただいている物件に清掃にいってみると、なにやら滝の水が流れるような音がするではありませんか。じっと音のする方を探ってみると、なんと給湯器より水がそれこそ滝のごとく溢れておりました。にゃんだこれは(少しかみまみた)あまりのことに管理マンの頭はオーバーフローしてしまいました。夏であれば気分的にも涼しくなれたになんて無責任なことを思っていると頭の中で緊急警報を知らせる警報音が鳴り響いているようでした。あわてて、まず水道の元栓を閉め水を止めて対応を慎重に考えました。給湯器の修理を依頼して事なきをえましたが、今回は給水管に水が残っていたようなのでこの寒さの為給湯器の中の管が一部凍結で破損したようです。このように気温が-3度C以下になると水道管等が破損の危険があるので気お付けましょう。(NHK天気予報でいってました)もっとも通常は電気が通じていれば給湯器は凍結しないよう管を暖めるヒーターの回路があり大丈夫とのこと。 いやはや自然の力ってすごいなーとつくずく思いました。 
- 
    はじめまして!2018-02-13
 はじめまして♪ はじめてブロク更新します!事務員の小林です(*^。^*)
 
 オリンピックがはじまって、すぐ3連休♪
 息子が先週の月曜日からインフルエンザB型でダウンしていたので、どこにも行けず、
 まったりとした休日を過ごしてオリンピック見てました。
 (↑そう私!暴れん坊5歳児男子の母なんです!(^^)!)
 
 少し前にSNSで、はやっていた、チーズダッカルビを作ってみました。
 ただ、5歳児男子には不評で、食べてもらえませんでした(#^.^#)
 まだ、子供にはハードルが高かったらしい・・・
 
  
 
 これからも、こんな感じのブログになりそうですが・・・
 よろしくお願いします♪
 
 
- 
    はじめまして(*_ _)2018-02-10はじめまして。センチュリー21勲和の事務員のまえかわと申します。 
 
 これから社員交代でブログを書かせていただきます。
 
 拙い文章で恐縮ですがよろしくお願いします 
 
 
 さて、いよいよ冬季オリンピックが開幕しましたね 
 
 日本はいくつメダルを獲得できるのでしょうか。
 現地はとっても寒そうですが、選手のみなさんがんばってください 
- 
    のざきです。2018-01-31 
 
 野崎です。こんにちは。
 私も人生初のブログです。
 
 写真は、昨年末に実家の香川県に帰省したときに瀬戸大橋の与島SAで撮ったものです。
 瀬戸内海きれいでしょ~
 
 今年もはや一ヶ月終わってしまいました。
 が、今年もバリバリお仕事がんばりますのでよろしくお願いいたします。
 
- 
    はじめまして2018-01-30どーも、はじめまして。 
 初ブロクのFu~でこざいます。
 
 人生初のブログ、何を書けばいいんだろう??と考えて
 日常のちょっとした出来事とか思ったことなんかを書こうかな~と思います(*^_^*)
 あっ、誤字脱字とかあったらゴメンなさい(;^_^A
 
 
 あと1日で1月が終わって2月に突入です。
 1ヶ月過ぎるのってあっという間ですね。(私的に)
 
 明日1月31日は1月で2度目の満月、そして皆既月食です。
 けっこう楽しみにしてます♪(≧▽≦)
 見られるといいんだけどなぁ~。
 天気が良いことを祈っておかないとっ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 
    初ブログです2018-01-20
 初めまして、坂本です。
 
 初ブログということで、何を書いたらいいんだぁーーーっ!!
 
 と、あれこれ悩みましたが、ネコことや、趣味のことなど
 
 綴っていこうと思います。
 
 ちなみに趣味は、ネコと遊ぶこと、鉱物採集です。
 
 本日は、我が家のやんちゃ娘を紹介します。
 
  
 
  
 マーロちゃんです。 やんちゃですが、どんくさいところもあって愛嬌たっぷりなのだ。
 
 下は、愛知県三河地方にて採集した水晶です。
 
  
 
 ではでは、また次回お会いしましょー。
 
 
 
 
 
- 
    ブログはじめです2018-01-10成人の日も終わって、新年本格スタートという感じになりました。 
 定番の、多少正月太りした宇佐美です。
 皆さんお正月にはすき焼き、カニ等いっぱい御馳走を頂いたことでしょう。
 我が家では、正月=メデタイということで、昨年釣ってきた鯛をホットプレートでパエリアに挑戦してみました。
 なかなか立派にできて、大成功!! 味も◎でした。
 色々なメニューに挑戦できるのは、正に釣師の醍醐味です。
 この他にもアクアパッツァなどというメニューもありますね。
 改めてご紹介します。
 
 こんなお話をはじめ、お役立ち情報等あれこれアップしていきますのでよろしくお願いします。
  
 
 
 
- 
    新年あけましておめでとうございます2018-01-05新年あけましたですね 
 
 新ホームページに変わって第1号ブログです。
 
 おひさです。 M坊っす
 
 これからは毎週、社員がブログを更新する予定ですので
 
 お楽しみに~
 
 
 
 名東区 長久手市 天白区 緑区で事業用物件をお探しは勲和へ是非!!
 
 事務所・店舗物件が沢山このHPにて掲載中です。
 
 新HPを堪能あれ






 店舗
店舗 事務所
事務所 倉庫
倉庫 その他
その他 1階路面店
1階路面店 居抜き
居抜き 駅近
駅近 飲食可
飲食可








