-
GW終了2018-05-08
こんにちは
小林です。
GWも終わってしまいましたね
長いようであっと言う間に終わってしまった連休でしたが、
連休前半、お友達に誘われて、西尾市東幡豆町へ潮干狩りに行ってきました
大人になって初めてかも・・・
船にのって前島へ
船に乗らなくても潮干狩りはできるんですけど、船に乗るだけでワクワクしますね
もちろん、子供は初めて、最初はなんとなく「海嫌だな」って感じだったのですが、
帰るころには、「最初は嫌だったけど楽しかった」って言ってくれたので一安心
あっもちろん貝をとる訳ではなく、貝をとった気分になって泥あそびしてました
アサリの成果は
あんまり取れませんでした
とれた貝の種類は
1.アサリ
2.カガミガイ
3.バカガイ
4.サルボウガイ
5.ハマグリ でした。(ハマグリは結構めずらしいみたいでしたよ)
アサリは本当に小さかった
しじみかって言うぐらい小さかったので、
ゆでて、身をはずしてクラムチャウダーにしていただきました
子どもより大人が夢中になって貝を探していました。
潮干狩りあるあるですね
ページ作成日 2018-05-08